- 国産大豆黄粉
- 国産大豆黄粉
- 青大豆黄粉
- 青大豆黄粉
- 福来みかん
- 福来みかん
- 国産/青大豆コンビ
- 国産/青大豆コンビ
- 国産/みかんコンビ
- 国産/みかんコンビ
- 青大豆/みかんコンビ
- 青大豆/みかんコンビ
- 国産/青大豆/みかんトリオ
- 国産/青大豆/みかんトリオ
黄粉の種類について
- 国産大豆黄粉
-
熟練の職人の手により国産大豆の皮を取り除いてから黄粉へ加工しております。
滑らかで雑味のない、口どけの良い舌触りに仕上がっています。
- 青大豆黄粉
-
青大豆の発色と風味は非常にデリケートなため、職人が豆の状態に合わせて繊細な調整を行いながら最高の状態に仕上げています。
黄粉とはまた違った爽やかな風味をお楽しみ頂けます。
- 福来みかん
-
御城下殿中に福来みかんをまるごと使用しながらも、みかんの主張が強すぎることなく口の中に柑橘の爽やかな香りが感じられるような上品な仕上がりになっております。
賞味期限
未開封の状態で製造から30日
取扱いについて
御城下殿中は、お召し上がりになるその時まで生きています。
基本的に、製造からの日数経過と共に風味が劣ってまいりますので、なるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願い致します。
添加物などを一切使用しない昔ながらの製法のため、製造後も温度により水あめの状態が変化致します。
そのため季節ごとに最適な状態に製造しておりますが、暑すぎると軟らかく、また寒すぎると硬くなる特性がございます。
殿中表面のきな粉が皮と馴染んでいく場合がございますが、品質に問題はございません。そのままお召し上がり頂けます。
未開封時
常温で保存していただけます。
直射日光や高温多湿の環境は、品質低下の原因となりますので避けてください。
特に夏場にお車で持ち歩かれる場合は、締め切った車内に放置せず、保冷ボックスなどをご利用ください。
冬季はたとえ室内であっても10℃前後程度ですと冷蔵庫と変わりませんので、硬くなる場合がございます。
室内を快適な温度にして頂くことで、次第に軟らかく馴染んできます。
開封後
保存される場合はよく密封した後、未開封時と同じようにお取扱いください。
開封後は風味が損なわれる上、大変湿気易いので、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。